坐骨神経痛について

このようなお悩みありませんか?
- 腰、お尻、太ももがしびれる
- 痛くて座っているのがつらい
- 痛みのせいで歩くのが困難になってきた
- 足に力が入らなくなる
足がしびれたり、腰に痛みを感じてしまうという悩みを抱えている人たちが大勢います。そもそも何故足や腰などに痺れや痛みなどが生じてしまうようになるのでしょうか。
それは坐骨神経の異常によるものが原因だとされています。坐骨神経とは腰椎・仙骨から足の先まで続いている大変長い神経のことです。
坐骨神経に歪みが生じてしまうと様々な異常を引き起こしてしまいます。例えばお尻や太もも、ふくらはぎといった坐骨神経周辺の体に痛みが生じるようになります。これは坐骨神経痛という大変恐ろしい病気です。
当院の施術方法
坐骨神経痛が起こる原因は、坐骨神経の歪みや圧迫によるものだとされていますが、実は背骨、骨盤のゆがみによる影響が大きいようです。
骨盤というのは人間の体を支えるための土台です。これが歪んでしまうと体全体にも悪影響を及ぼすことになります。
実は坐骨神経というのは骨盤の通り道でもあるのです。つまり、骨盤が歪んでしまうと同時に坐骨神経にも歪みが生じるようになってしまうのです。これによって足が痺れたり腰に痛みを感じるなどの不快感が引き起こされることになります。
坐骨神経痛の治療は甲斐整骨院 松橋院にお任せください
恐ろしいことに、坐骨神経痛は放っておくと歩くことができなくなってしまう恐れがあります。
坐骨神経痛による足の痺れや腰の痛みは、甲斐整骨院 松橋院にお任せください。